静岡県袋井市で「第13回JOCジュニアオリンピックカップ」が行われ、金子実楓とトリオの金子・萩本祥陽・河合 翔(ジムナ)が文部科学大臣賞を受賞。また、4月に開催されるスズキワールドカップの出場権を獲得している斉藤瑞己・北爪凜々・金子実楓に続き、田中柚稀(ユース2女子シングル)と、萩本祥陽・大坂 光(ユース2ミックスペア)、金子・萩本・河合(ユース2トリオ)が出場権を獲得した。
「選手はじめ関係者の皆さんお疲れ様でした。また、保護者の方々連日ご協力ありがとうございました。先輩たちもアシストありがとう」(代表コーチ 杉原良依)
SKJの成績は次の通り。
ユース2女子シングル ①金子実楓 ②田中柚稀
ユース2男子シングル ②萩本祥陽
ユース2ミックスペア ②萩本祥陽・大坂 光
ユース2トリオ ①金子実楓・萩本祥陽・河合 翔(ジムナ)
ユース1女子シングル ③橋爪里於
エアロダンス ③金子実楓・橋爪里於・栗林紗矢佳・石川清加・谷 旺華・原 彩綾・
見供冴耶・栁澤こな
1月20日(土)ザ・ストリングス表参道で「平成30年新春記者懇親会」が行われ、「平成29年最優秀選手賞・優秀選手賞・優秀指導者賞表彰式」で、第10回ワールドゲームズ・エアロビックトリオ部門の金メダルを評価され、優秀指導者賞に杉原良依、優秀選手賞に斉藤瑞巳・金井拓海・北爪凜々が、昨年に続き受賞した。
「このような名誉ある賞を頂き、感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。今年もスズキワールドカップをはじめ、2年に一度の世界選手権に向けて、選手と共に邁進できるように精一杯努力してまいります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。」(代表コーチ 杉原良依)
あけましておめでとうございます。
旧年中はたくさんの方に支えられ、お世話になりました。
本年もよろしくお願いします。