藪塚本町社会体育館で11月17日(土)に「第11回Rookies cup」が行われた。SKJ選手の結果は次の通り。
【フライト学生部門】
優 勝 栗林紗矢佳
特別賞 石川清加
【フライト小学5・6年生部門】
準優勝 栁澤こな
第4位 原 彩綾
【フライト小学3・4年生部門】
優 勝 遠坂菜月
準優勝 和田花恵
第3位 富澤寧音
第5位 高田心結、清村美咲希、栁澤花凛
【フライトKids部門】
優 勝 清村結希
準優勝 渡辺美愛
第3位 佐藤希香、山下笑凛
特別賞 小堀優莉、古澤琉惟
【発表部門】
優 勝 12人のジャスミンと魔法のランプ
第3位 スターKIDS ジュニアスクールⅠ
特別賞 スターKIDS えのきAEチアスクール
※初出場で特別賞を受賞しました。
来年1月6日(日)に「2018太田エアロビックフェスティバル〜SKJ感謝祭〜」が太田市民会館で開かれます。現在、チケット販売中!
■日時=2019年1月6日(日)
開場/14:00
開演/15:00〜17:30(予定)
■会場=太田市民会館ホール
■チケット=一般2,000円
小学生以下1,000円
■チケット取扱=太田市民会館
SKJエアロビックAC
■主催=太田市
(一財)太田市文化スポーツ振興財団
太田市エアロビック協会
■お問い合わせ=(一財)太田市文化スポーツ振興財団スポーツ振興課(℡0276-45-8118)
11月3・4日に行われた「スズキジャパンカップ2018」と昨日(11/11)の「第5回関東エアロビック選手権大会」の結果を清水聖義太田市長へ報告させて頂きました。お忙しい中、ありがとうございました。
今回は杉原良依代表・コーチはじめ佐柄夏葉、金井拓海、斉藤瑞己、北爪凜々、金子実楓、田中柚稀、橋爪里於、和田花恵の9名。
神奈川県横浜文化体育館で「第5回関東エアロビック選手権大会」が昨日(11/11)行われ、SKJ選手の結果は次の通り。
ジュニアシングル(基本編)▷優勝=和田花恵
ユース2女子シングル▷優勝=橋爪里於▷第3位=大坂光
シニア1女子シングル▷優勝=金子実楓▷第2位=佐柄夏葉
エンジョイチーム▷エンターテイメント賞=12人のジャスミンと魔法のランプ
表彰台に出場全選手があがり、斉藤瑞己がシニアの部で22.850点をマークし文部科学大臣杯を、橋爪里於がユースの部で18.950点をあげ、NHKグローバルメディア杯を受賞した。
斉藤瑞巳、北爪凜々、佐柄夏葉、金井拓海、金子実楓、橋爪里於の6選手は、来年4月に行われる「スズキワールドカップ2019」の日本代表選手に内定した。結果は次の通り。
スズキジャパンカップ2018全国大会の開会式後、6月の国際体操連盟(FIG)主催「第15回エアロビック世界選手権大会」の活躍が認められ、斉藤瑞己・北爪凜々の2選手に栄光賞を、杉原良依代表・コーチに優秀指導者賞を、(公社)日本エアロビック連盟より受賞された。
東京都大田区総合体育館で11月3日(土)4日(日)の二日間で開催された「スズキジャパンカップ2018第35回全日本総合エアロビック選手権大会全国大会」。今大会の1日目(11/3)は、ベテランや中高年を対象としたシニア2、シニア3の公式競技に加えて、エアロビックダンス部門とエンジョイチーム部門のチーム競技も実施された。
SKJはチーム競技の2部門に出場し、エアロビック・ダンス(17歳以上)部門の「Feerique」が優勝、エンジョイ・チーム部門の「12人のジャスミンと魔法のランプ」が優秀賞を獲得した。